生産者の皆様へ

株式会社JOAAは、BLOF理論に基づき、本当に美味しく、真に身体の為根幹となる「食」である農作物を育て作る、生産者を支援し、生産された農産物・農産加工品を拡げる企業活動(販路展開・流通)を行うことを目的としています。

有機栽培、又は無化学農薬・無化学肥料や自然栽培・特別栽培した野菜・果物等に特化し、全国規模の販売会社として、農業従事者が農業に専念できる環境を提供します。

そのため、生産者のための、生産者による出資運営方式をおこなってまいります。

目次

【生産者の皆様へ】栽培生産ならびにお取引について

生産者の皆様は、株式会社JOAA(以下弊社)が指定する『BLOF理論』技術(以下、栽培技術)に基づいて栽培生産、または生産者の方と弊社双方で栽培作付計画を進めた後、弊社は取引先へ提案を行い取引を進めます。

詳細につきましては、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

【生産者の皆様へ】BLOF理論とは?

『BLOF理論』とは、科学的根拠と植物生理にもとづいた栽培技術です。

BIO LOGICAL FARMING(生態調和型農業)の略で、科学的根拠および植物生理のデータにもとづき、今までの有機栽培に不足していた客観的裏付けによる栽培技術です。

おおまかに3つの分野にわけて、科学的・論理的に営農していきます。

BLOF理論図解
  • 作物の成長に最適なアミノ酸の供給
  • 土壌分析・施肥設計にもとづいたミネラル肥料の供給
  • 太陽熱養生処理を用いた土壌団粒形成、土壌病害菌抑制、水溶性炭水化物の供給

以上の3つの分野で土壌のコンディションを整えて、有機作物の高収量・高品質・高栄養を実現する方法がBLOF理論です。

私共JOAAは、この理論に基づいた産地育成、栽培された作物の販売流通面での支援を行っています。

新規就農者の強い味方『BLOFware®.Doctor』への取り組み

『BLOFware.Doctor』とは、株式会社ジャパンバイオファームがNTTコムウェア株式会社と共同開発した営農支援クラウドサービスです。

引用:マイナビ農業より

新規就農者が『BLOF理論』を実践する支援システムとして開発されており、土壌分析の結果から畑の状態が数値とグラフで可視化され、足りていない養分を具体的に把握できます。

使おうとする肥料の成分量が直感的に把握できるので、時間のかかる施肥設計がしやすくなるというメリットもあります。

いつでもどこにいても端末があれば利用でき、栽培でトラブルがあったときは画像やデータを共有して、インストラクターにオンラインで適切なアドバイスを受けられることも心強い機能です。

株式会社JOAAへのアクセス・お問い合わせ

株式会社JOAAは、BLOF理論技術をもとに、有機農産物の卸販売から産地開発も手掛けている会社です。

お問い合わせは、以下の連絡先・お問い合わせフォームからご連絡ください。

株式会社JOAA 西日本事務所
  • 〒696-0102 島根県邑智郡邑南町中野527
  • TEL:0855-95-3852
  • FAX:0855-95-3853
  • E-mail:info@organic-agri.net
  • お問い合わせフォーム
目次